WordPressに移行したけど1ヶ月ではてなに戻ってきました

さて、先日WordPressへブログを移行したことは、記憶に新しい事かと思います。*1

http://hossy.qee.jp/?p=1

新たなWebプラットフォームの確立だ!と意気揚々と新しい世界へ旅立ったのです。


WordPressの魅力

WordPressの魅力は何といっても以下の二点に集約されると思っています。

  1. 素人でもカッコいいデザインのブログが作れる
  2. カスタマイズの自由度が高い

1については、オリジナルのテーマが十分カッコいいという事に加え、センスの良いデザインテーマが豊富に揃っており、僕のような素人でも簡単にカッコいいブログを作る事が出来るという所がポイントです。

2についても、他のブログサービスに比べて、非常に多くのプラグインを使う事が出来るため、自分自身のこだわりのデザインを実現する事ができます。

僕も当初はこんな風に

Web 2.0 Expo New York 2011 - O'Reilly Conferences, October 10 - 13, 2011, New York, NY

Blog - UpThemes

WordCamp Nagoya 2010

http://moganoel.com/

カッコいいサイトを作ってやろう!と意気込んでいました。

しかし

…そこまでは良かったのですが、恥ずかしい事に僕はプログラミングやHTMLの知識が乏しいので、いざWordPressに移行してみると、「何コレどうすればいいの…!」と叫びたくなる事が多々発生しました。
それはさながらWordPressとの戦いでした。*2

例えばこんなことです。

  1. 普通のブログサービスと違いサーバを持つ必要があり、その設定が分からない。
  2. ファイルの転送も自分で行う必要があり、FTPなど使わない僕には???という状態であった。
  3. amazonの本へリンクを張ることができなくなった。
  4. 画像が2MBまでしかアップロードできない(方法はあるみたいなので挑戦していたのですが、結局できませんでした…)
  5. 改行や引用やリストが上手く書けない。意図しないレイアウトになってしまう。
  6. コメントの承認設定の変更方法が分からない。
  7. フォントを弄れない。
  8. ……

などなど、詳しい人からしたら「何だそんなこと…コレをコウしてさ…」というレベルだと思いますが、とにかく「素人には難しいよ!」とずっと心の中で叫んでいました。

結局

長文系を記事をまとめるブログと、読書記録をとるブログを分けるという意図もあったのですが、このような試行錯誤の結果、またはてなに戻ってくることになりました。

はてなが使い易いブログであると言う事は、2年以上使ってきたという結果が実証しています。

そんな訳で、ブログのタイトルやデザインを弄ったりして、プラットフォーム化というのをまた進めています。

他のサービスとの連携とかも楽しそうですし、実はまだまだ弄っていない所がたくさんあるのです。

はてなブログにも素敵なデザインのブログがたくさんあるので、良かったらご覧になってみてください。

decaf, decaf.

村上ユカ・公式ブログ「ユカフェ」

大砲の街

OjohmbonX

*1:僕の記憶に新しい

*2:ほとんど勝負になりませんでした。合掌